買ってみた 便利です!コンセントが足りないときの ACアダプタ専用延長コード コンセントが足りないこんな状態の電源タップ見たことありませんか?これ以上挿せない電源タップ少々ほこりや散らかっている写真で申し訳ありませんが、これは自分のTV周りの電源タップなんです。テレビ、レコーダー、ゲーム機、HDD、インターネットHU... 2020.02.29 買ってみた
買ってみた 遅ればせながら。照明LED化への道 我が家は12年前に建てたものです。ようやくLED化に着手し始めました。12年前の照明は?我が家(実家)は12年前に建て、当時は以下の組み合わせで家の照明を構築していました。リビング、子供部屋などのシーリングライトは蛍光灯もしくは電球型蛍光灯... 2020.02.28 買ってみた
買ってみた 耳にカビが!イヤースコープを購入 耳の中を確認するためにイヤースコープを購入した記事です耳にカビが発生昨年、耳をかきつぶしてしまい、なんか変な液体が出ているような感じになり、耳が痛くなってしまったので耳鼻咽喉科に行ったところ 「耳にカビか生えてますね」と言われました。体にカ... 2020.02.27 買ってみた
AV機器 REGZA HDMIが差しづらい! 延長ケーブルを購入 REGZA HDMI端子が差しづらいので延長ケーブルを購入しましたREGZA 55M530XのHDMI端子先週、REGZA Z3500が壊れて同じREGZA 55M530Xを購入しました。その55M530XのHDMI端子は背面に3つ、側面(... 2020.02.26 AV機器買ってみた
車 BMW M135i xDrive 高速試乗 感想 BMW高速試乗会の記事を書きましたが、今回はその時試乗したM135i xDriveの感想を書きたいと思います。ビヨさん普段、先代1シリーズ F20 118d Mスポーツを乗っている私の感想です。また先代M140iも何度か乗っています。BMW... 2020.02.25 車
車 BMW 高速試乗会に参加してみた BMWの高速試乗会がありましたのでその様子をレポートします高速試乗会とは?BMWディーラーの一般の方を対象にした高速道路を使った試乗会になります。BMWの強みである高速領域を是非体感してくださいというわけですね。参加したいけど、聞いてみたい... 2020.02.24 車
AV機器 REGZA HDD録画設定で確認すべき重要なこと 新規でREGZAを購入された方、TVのマニュアルはあまり読まないとう方はHDD録画の設定で確認すべき重要なことを記載しますREGZAは簡単。設定も自動or初期状態で良いがREGZA TVは購入後、ひととおりの初期設定が終わってしまえば設定す... 2020.02.23 AV機器
マネー au pay 2/24以降の1日あたりの還元最大6,000ポイントに改悪 1日あたり最大6,000ポイントに改悪2/10から始まったau payの「誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーン」はキャンペーン開始当初は一日当たりの還元の上限が3万円分のポイントだった。3万円分のポイントとは、15万円の買い物をした場... 2020.02.22 マネー
AV機器 REGZA にUSB-HDD 2台接続 REGZA 55M530XにUSB-HUBを使ってHDDを2台接続しました。REGZA設置記事については以下を御覧ください。USB-HDDを複数接続できるUSB-HUBとはREGZAにはUSB-HDDを接続できるポートは1つしか無く、物理的... 2020.02.21 AV機器
AV機器 REGZA 55M530Xが届いた ヤマダ電機で購入したTOSHIBA REGZA 55M530Xが届きました。故障から次のTV選定まではこの記事をご覧ください。55M530Xのレビュー記事です朝一に到着、設置月曜日の夜に購入手続きをして水曜日に設置になりました。 ただの配送... 2020.02.20 AV機器